yamacb’s blog

病気がちな体質ですが、色々な事をブログに載せていきたく思います。

ガイガーカウンター

2013年頃放射線が気になって、エステー化学から販売しているエアーカウンターS を購入して、
あちこち測定しました。
ダイオードの感知部なんですけど、目安にはなります。五千円でお釣りがくるお値段でした。
当時は私の住んでる所は比較的低線量なんですけれどそれでも、0.13μcv/h位は最高でありました。
宇宙線の自然放射は0.05μcv/hなので多少ありました。

f:id:yamacb:20210105201801j:image

こんな姿のです。
スペックは

f:id:yamacb:20210105201840g:image

2018年壊れてしまって、突然何も表示しなくなりました。
それで新しくロシア性のRADEX RD1503+
を購入しました。

f:id:yamacb:20210105201925j:image

今では0.07だいぶ下がってますね。

スペックです。

f:id:yamacb:20210105202011j:image

これは放射線検出部のGM管(ガイガーミュラー管)が
一本なんですがもっと高級機種は2本で感度が良いですが、チェルノブイリのロシアですので、線量計はしっかりしたのを製造してますので充分だと思います。

f:id:yamacb:20210105202044g:image

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ロシアの工場を紹介したサイトがあり、工場風景の写真が掲載されてたので載せます。

Quarta-Radの内部を紹介する記事(2012年4月25日)がありました。

Кто производит дозиметры РАДЭКС ?

f:id:yamacb:20210105202155j:image
f:id:yamacb:20210105202146j:image
f:id:yamacb:20210105202140j:image
f:id:yamacb:20210105202133j:image
f:id:yamacb:20210105202137j:image
f:id:yamacb:20210105202143j:image
f:id:yamacb:20210105202149j:image
f:id:yamacb:20210105202200j:image
f:id:yamacb:20210105202152j:image